転勤が決まるたびに悩むのが「ネット回線どうしよう問題」。
インターネット付きや光回線が使える物件なら考えなくていいのですが、ついていない場合は自分たちで手配しなくてはいけませんよね。
引っ越してすぐにネットが使えないと不便だし、かといって光回線は工事の手配が面倒…
そこで、我が家はホームルーターを使ってみることにしました。
今回は、私が実際に使っているドコモ「home 5G」について、転勤妻目線で正直レビューしていきます!
結論:ネットの使い方によって選ぼう!
最初に、結論をお伝えします!
- 動画やネットサーフィン中心
→ドコモ home 5G でもOK! - 家で仕事をガッツリやる人
→ドコモ光 が安心かも
普段の使い方に合わせて選ぶのが、ストレスを減らすコツですよ!
私が「ドコモ home 5G」にした理由

我が家のhome 5G(HR02)。普段はTVの陰に置いています。
私が「ドコモ home 5G」を使い始めたのは、今のアパートに引っ越してから。
以前のマンションはネット無料だったのですが、今の物件はついておらず…
光回線も繋がっていないとのことでした。
不動産屋に聞いてみたところ、「光回線の工事してもいいよ」とのこと。
でも、数年後にまた引っ越すのに、工事代を出すのはなんかイヤ!
そこで、ホームルーターを選びました。
早めに契約したおかげか、引っ越し前に本体が届いたので、「home 5G」と一緒に引っ越しました。
あとはコンセントに挿すだけでOK!
引っ越し当日からカンタンにネットが使えるのが、忙しい転勤族にとってはとても便利だなと思いました。

工事がいらないのがありがたい!
実際に使って感じたメリット
- 持ち運んで引っ越し先でも使える
- コンセントに挿すだけ & 設定がカンタン
- スマホがドコモなら「セット割」も!
かさばらないサイズで持ち運びができるのが、転勤族にぴったりですよね!
(※引っ越しの際はWeb手続きが必要です)
工事不要なので、引っ越してすぐの忙しい時期に、工事対応などでバタバタせずに済みます。
説明書に従って操作すればカンタンにつながるのも安心ポイント。

旦那さんの単身赴任にもいいかも!
我が家は夫婦ふたり暮らしですが、主なネットの使い方はコチラ。
- ネット検索
- 動画視聴
- ネットショッピング
このくらいならまったく問題なく使えています。
ときどき、以下のような負荷のかかりそうな使い方もします。
- Zoom
- オンラインゲーム(Nintendo Switch)
- MetaLife
まれに不安定になることもありますが、全然使えない!ということはなかったですよ。
\工事不要・コンセントに挿すだけ/
ただし、デメリットも…

本当にコンセントに繋ぐだけですぐ使えるの?

使えたよ!
でも、ちょっぴり不満な部分も…
正直に言うと、普段使っていて、たま~にネットが途切れることがあります。
放っておけば数秒~数分で自然に直りますが、ガッツリ在宅ワーク中に起こると結構イラッとします…

仕事に必要な画像をネットで漁ってるときに途切れるとイライラ!
放っていてもなかなか直らないときは、コンセントを抜き差しすれば復旧します。
でも、リモートワークで大事な会議中とかだと焦りますよね。。。
※もしかすると我が家の個体が不良品という可能性もあります……が、いつもすぐ直るので、問い合わせずそのまま使っています。苦笑
ドコモ home 5Gはどんな人におすすめ?
こんな人にオススメ!
- 引っ越しが多い
- ネット環境をラクに整えたい
- 動画・SNS・ネットショッピング中心
- ネット負荷が軽め

まれに途切れるけど、軽めの使い方なら余裕~♪
逆にこんな人は要注意かも…
- 家でパソコン仕事をガッツリする人
- ネットに“安定性”を求める人
- 絶対にネットが途切れたら困る人
おうちで仕事をする人や、オンラインゲームガチ勢の人は、ドコモ光などの光回線のほうが安心だと思います。

なんだかんだ、光が一番快適だからね
【比較】光回線のドコモ光とどっちがいい?
今までお伝えしてきたことを、カンタンにまとめてみました◎
用途 | おすすめ回線 |
---|---|
動画視聴・SNSなど | ドコモ home 5G |
ガッツリお仕事・重い作業 | ドコモ光 |
それぞれの利用料金などはコチラで要チェック!
▶ドコモ home 5G、ドコモ光
【番外編】SoftBank Airとどっちがいい?
ちなみに、実家ではソフトバンクのホームルーター「SoftBank Air」を使っています。
正直、「SoftBank Air」は結構遅い印象。
サイトを開くのにも少し時間がかかることが多いです(個人の感想です)。
スマホキャリアがソフトバンクやYモバイルの人なら、割引があるのでコチラを選ぶのもアリ。
でも、それ以外の人は「home 5G」のほうが快適に使えるんじゃないかな?と思いますよ。

実家でWi-fiに繋ぐと、遅くてまあまあストレス。。。
持ち運びできるから一緒にお引っ越し!
コンセントに挿せばすぐ使える & 場所にとらわれず使い続けられるのが何よりの魅力であるホームルーター。
私も、使う前は「本当にコレでちゃんとネット見れるの?」と半信半疑でしたが、きちんと使えて安心しました。
特にドコモ home 5Gは、他社のものよりも快適に使えている気がします。
ただし、仕事で安定した回線が必要な人は光回線の検討も忘れずに。
家族のライフスタイルに合った回線選びで、引っ越し後の新生活を快適にスタートさせましょう!
\工事不要・コンセントに挿すだけ/